Staff blog

スタッフブログ

ワクチン接種のお知らせ

ワクチン予約について(インフルエンザ・コロナ/その他、帯状疱疹ワクチンなど)

定期通院されている方のみご予約を受け付けます。

ただし、定期通院されていらっしゃる患者様のご家族につきましては、

1名様のみ(小学校1年生以上)ご予約を受け付けます。

*定期通院されている方とは、1~2ヶ月に1回、当院に通院されている方です。

ただし、インフルエンザワクチンは、インターネットから、ご予約された場合、

予約枠が空いていれば予約は可能です(初診の場合も可)

インフルエンザ、ワクチン予防接種、健診のご予約について

現在、ワクチン接種や、健診のご希望が大変多く、具合の悪い方の診察が大変遅れております。

大変申し訳ありませんが、11月8日以降は、すでにご予約いただいているかた以外の方は

下記のようにご予約を変更させていただきます。

健診について

健診は、当院に現在定期通院中の患者様のみとさせていただきます。

ワクチン予約について(インフルエンザ・コロナ/その他、帯状疱疹ワクチンなど)

定期通院されている方のみご予約を受け付けます。

ただし、定期通院されていらっしゃる患者様のご家族につきましては、

1名様のみ(年齢を問わず)ご予約を受け付けます。

*定期通院されている方とは、1~2ヶ月に1回、当院に通院されている方です。

ただし、インフルエンザワクチンは、インターネットから、ご予約された場合、

予約枠が空いていれば予約は可能です(初診の場合も可)

令和6年 年末の臨時休診のお知らせ

誠に勝手ながら、

令和6年12月30日(月)~令和7年1月4日(土)

年末年始で、臨時休診させていただきます。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

R6年3月 臨時休診のお知らせ

令和6年3月9日(土)は、臨時休診となります。

よろしくお願いいたします。

コロナワクチン接種について

令和5年9月25日(月)より新型コロナワクチン(ファイザーのみ)追加接種の、

電話予約を行います。

 

前回接種日から、3カ月以上経過した方が、対象になります。

予約電話受付は、平日の診療時間内です。(土曜日は受け付けません)

 

原則、富山市在住で接種券をお持ちの方で、電話予約のみ(076-491-1322)

とさせていただきます。

予約枠が埋まり次第、終了となります。

 

【ワクチン接種で来院される方へのお知らせ】

ワクチンの接種順は、病院前に並ばれた順番ではなく、

ワクチン接種予約が早かった方から順番になります。

受付順の番号札はお取りにならず、午後 2:20分 にお越しください。

 

 

インフルエンザワクチン接種をご希望の患者様へ

10月1日(土)~10月8日(土)の間は、スタッフの数が少ないため、

インフルエンザワクチン接種は、定期受診で来院された方のみとさせていただきます。

申し訳ありませんが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

院長  新田 裕

 

 

 

令和4年度のインフルエンザ予防接種のお知らせ

令和4年度のインフルエンザ予防接種予約は、10月中旬~予約システムにて承ります。(只今準備中です)

注射の予約システムが始まりましたら、ホームページでお知らせいたします。

ホームページの予約はこちらからお入りいただき、予防接種の予約を選択してください。

 

予約システムが稼働するまでは、予約なしで10月1日から接種できます。

直接当院に来院ください。但し、診療時間に遅延が生じた場合、

予防接種の受付を終了させていただきます。

診察の予約のある方は、診察時に接種可能です。

 

高齢者の方は、富山市から送付された、接種券をお持ちください。料金は、接種券に記載された額になります。

富山市外の方、高齢者以外の方は、自費にて接種可能です。

小中学生の方は、助成金の決定をお待ちいただいてからの接種をお勧めします。

 

自費で受けられる方は、3000円です(2回目は2800円)

コロナワクチンの予約を入れられた方は、同日にインフルエンザワクチンを接種可能です。

当日受付時にお申し出ください。

 

新規の患者様へのご案内

当院は9月5日から、予約制に移行いたしますが

現時点で、予約枠の患者数を超えてしまいました。

 

そのため、定期通院が必要な新規の患者様を受け入れることが出来なくなりました。

 

申し訳ありませんが、ご承諾下さいますようお願い申し上げます。

令和4年9月5日から、当院は予約診療となります。

令和4年9月5日から、当院は予約診療となります。

インターネット・電話自動音声の予約システム8月18日から稼働予定です。         

        予約用の電話番号は、050-5527-2609です (再診の方のみ)

インターネット予約は、ホームページのトップページ【予約はこちら】からお入りください。

    初診の方は、予約時、問診票の入力をお願いいたします。

   再診の方は、診察券番号と生年月日で、受付できます。

   予約のキャンセル及び変更は、すべて代表電話(076-491-1322)で承ります。  

【受付時間について】

  診察前に、ナースによる問診や、検査があります. 下記の例を参考に、早めにご来院ください。

  《例》    午前  10時~11時予約→ 10時半までにご来院ください。    

        午後  3時~3時半予約(午後は30分刻み)→3時までにご来院ください。  

 

   同じ予約時間帯内での診察順は、当日受付された順となります。

   予約時間は目安であり、当日の診療内容によって、時間は前後いたします。

  予約せずに、直接ご来院された場合、待ち時間が長くなることをご了承ください。   

  また、密を避ける為、予約時間の1時間以上前にご来院されることは、ご遠慮下さい。

 

  平日の17時~診察予約を取られた方  

        検査予約あり・・・17時までにご来院ください。  

        検査予約なし・・・17時半までにご来院ください。    

     土曜日の、12時~予約を取られた方・・・・12時まで(検査の有無にかかわらず) にご来院ください 。

【番号札について】 朝は、受付時の密を回避するため、

         8:30から番号札が出ます(午後は12時から)

         予約のあるなしにかかわらず、お取りになってお待ちください

         番号順に受付いたしますが、診察順は予約の方が、最優先となります。  

新患の患者様へ・・・・新患の患者様は、検査などの関係で、当日の予約外受付をお断りすることが

           ございます。

お知らせ

お知らせ

診療の待ち時間が、数時間を超えることが多く

予約診療を希望される声が多かったため、

令和4年9月初旬から、時間予約診療を行うことに致しました。

それに合わせて、定期受診されている方は、

順次、7月ごろより診察時に医師と相談し、次回の予約を取っていただきます。

定期受診以外の方は、

8月からインターネット自動応答電話予約 ☏ にて、予約をしていただきます。

(インターネット、電話予約は、希望日の1カ月前から前日の17時まで、予約可能となります)

詳細については、7月初めに,掲示またはホームページで

お知らせいたします          院長 新田 裕