Staff blog

スタッフブログ

認知機能向上トレーニングを始めます。

H28年11月より、訪問(出張)認知機能向上トレーニングのサービスを始めます。

 

町内会や、交流会での企画の一つとして、シナプソロジーや。コグニサイズという

プログラムを用いた認知機能トレーニングを出張で行います。

脳を刺激して、楽しむことを目的としておりますので、年齢を問わず(子供さんでも)

ゲーム感覚で、笑いながら、仲良く時間を過ごしていただけると思います。

人数や、年齢、目的に合わせたプログラムを行います。

 

希望される方、または、説明を希望される方は nitta1137sy@gmail.com   (1137は、数字です)

まで、ご連絡ください。

 

2016年11月休診のお知らせ

2016年11月の休診は、暦通りとなります。

水、土曜日午後休診。

日曜日、祝日は1日休診

H28年度 インフルエンザ予防注射

10月20日(木)から、インフルエンザの予防接種を始めます。

当院では、小学校以上の方に接種いたします。

予約は必要ありませんが、受付時間内にお入りください

(午前12時15分まで。午後17時45分まで)

今年度から、防腐剤を含まないシリンジタイプは製造中止となりましたので、

防腐剤を含むバイアルタイプとなります。

インフルエンザの予防接種は自費診療となります。

当院では13歳以上は3000円

13歳未満は2回接種で、1回目は3000円。2回目は2800円となります。

接種権をお持ちの方は、券に表示されている金額になります。

 

 

 

 

 

2016年 9月 10月の休診のお知らせ

,9月14日(水)、10月15日(土)、29日(土)は、都合により臨時休診させて頂きます。

あとは暦通りとなります。(水、土曜日午後休診、日祝日休診)

 

特定健診について ー変更のお知らせー

以前、H28年度特定健診について、予約は必要ありませんとお知らせいたしましたが、

待ち時間の延長が予測されるため、予約制にさせていただくことになりました。

(混雑状況や、健診項目によっては例外あり)

お電話でも予約を受け付けております。よろしくお願いいたします。

 

2016年8月休診のご案内

8月15日(月)~17日(水)までお盆の為休診させていただきます。

18日から、通常通りの診察時間となります。

特定健診が始まります。

平成28年度は、5月16日(月)より、特定健診が始まります。

当クリニックでは、

特定健診、後期高齢者の健康診査、

肺、大腸の癌検診

前立腺癌検診、肝炎ウィルス検診が、受けられます。

受診券、保険証をお持ちください。お持ちの方は、当クリニックの診察券もご持参ください。

 

現在、一般の診療の待ち時間が長くなっております。

予約は必要ありませんが、場合によっては、健診のみ別の日に変更いただくことがございます。

ご了承いただきますようお願いいたします。

4月8日の院内検査について

4月8日(金)は、都合により検査が制限されます。

初診などで、検査を希望される方は、できるだけ他の日にお越しください。

2016年5月休診のご案内

暦通りのお休みとなります。

連休の為、5月3,4,5日は休診となります。

2016年4月休診などのご案内

4月は、16日(土)が、臨時休診となります。他は暦通りです。

 

なお、7~9日の中の、いずれか1日、検査が制限される日がございます。

決定いたしましたら、病院玄関前に掲示いたします。

ご迷惑をおかけいたします。

よろしくお願いいたします。